ホーム  > 年金をもらいながら働く

このサービスで実現できること

icon_check 年金をもらいながら働く制度設計ができる

icon_check 社長と奥様の厚生年金の上手なかけ方ができる

  • 年金をもらいながら働いている社員がいる
  • 社長と奥さんが60歳を超えたが2人とも厚生年金に加入している
  • どうせ事業主としての給料が高いためにもらえないので、年金は請求していない
    (請求しないつもりだ)

上記に一つでも当てはまった会社様!

年金を有効活用して働く仕組み、取り入れてみませんか?

年金に関する相談の実例

<相談内容>

  • 定年後の雇用方法が決まっていない・・・再雇用制度の不備
  • 従業員の年金に関する疑問・・・年金のもらい方、もらいながら働くポイントが分からない
  • 再雇用の従業員の給料額について・・・再雇用後の給与額の決め方が分からない
  • 社長と奥様の年金について・・・年金は諦める?いつまでかける?

<当事務所のサポート>

  • 再雇用制度の整備と運用・・・再雇用規程の作成
  • いつから、いくらくらいもらえるか?・・・従業員向け年金相談
  • 年金と給料の調整について試算・・・再雇用従業員の給与額設定
  • 社長と奥様の上手な年金のかけ方、もらい方のサポート


年金をもらいながら働く
  • 60歳過ぎの従業員
  • 高齢の社長様
  • 社長の奥様
年金の疑問とポイントについて詳しくはこちら

年金特別アドバイザーとして年金事務所(旧社会保険事務所)の窓口での延べ4500人を越える方々の年金相談経験を活かして、年金をもらいながらの働き方をサポートします。


新サービス! 社長・従業員のための出張年金相談

従業員の高齢化や年金への関心の高まり、会社としても定年後の再雇用に向けた「年金相談」の必要性が高まっています。

しかし、役所に行く時間もない・・・役所では決まりきったことしか教えてくれない・・・
そんなとき、年金に詳しい社労士が会社に出向いて年金相談を行います。

  • 年金のもらい方(いつからもらえるか?、どうやってもらうか?)
  • 定年後の勤め方(年金をもらいながら働くには?)
  • 社長と奥様の厚生年金、上手なかけ方・もらい方

また、退職される従業員向けには

  • 退職後に必要な健康保険の手続きとは?
  • 失業保険の手続きとは?(年金との調整について)
  • 退職したら配偶者の年金、どうなる?

このような内容で年金相談を行います。
 ※具体的な年金額は年金事務所からデーターを取り寄せることが必要です。


定年延長・継続雇用(再雇用)制度設計

年金をもらいながら働く会社作りのために制度設計から運用までをサポートします。



企業向け出張年金相談 料金

出張年金相談(5名以上) 25,000円〜

  ※消費税抜きの金額です。
  ※金額は目安で、相談人数が少ない場合はご相談となります。
  ※企業向けサービスです。個人のお客様はご相談ください。

年金 対応ポイント年金
対応ポイントへ

定年延長再雇用制度作成 料金

定年延長・再雇用制度作成 200,000円〜

  ※消費税抜きの金額です。
  ※制度導入にかかる助成金申請、就業規則見直しをセットにした金額です。
  ※金額は参考です。現在の就業規則の見直し量によりお安くなる場合もあります。

年金 対応ポイント年金
対応ポイントへ

関連ページと関連サイト


ページトップに戻る